レシラム - ポケモン対戦考察まとめWiki|最新世代(スカーレット・バイオレット)

レシラム [編集]

No.643 タイプ:ドラゴン/ほのお
特性:ターボブレイズ(特性に関係なく相手に技を出せる)
体重:330kg(けたぐり・くさむすびの威力120)
禁伝特殊竜HP攻撃防御特攻特防素早合計種族値特性
レシラム10012010015012090680ターボブレイズ
ホワイトキュレム1251209017010095700ターボブレイズ
ムゲンダイナ140859514595130690プレッシャー
ディアルガ10012012015010090680プレッシャー/テレパシー
パルキア90120100150120100680プレッシャー/テレパシー
炎/ドラゴンHP攻撃防御特攻特防素早合計種族値特性備考
レシラム10012010015012090680ターボブレイズ相手の特性を無視、物理と特殊両方可能、禁止級
ウガツホムラ105115121659391590こだいかっせい非禁止級、型は物理一択

ばつぐん(4倍)---
ばつぐん(2倍)じめん/いわ/ドラゴン
いまひとつ(1/2)でんき/むし/はがね
いまひとつ(1/4)ほのお/くさ
こうかなし---

第五世代の禁止級伝説で、ドラゴン×ほのお複合。同複合は現状ウガツホムラのみ。
炎技がドラゴンのサブウェポンとして採用されやすいことからも分かるとおり、タイプ一致技の補完が非常に良好なのが特徴。一致技だけでも攻撃範囲は広い。
禁止級が解禁される環境ではドラゴン、はがねが多く、第八世代でザシアンザマゼンタが登場したのもあり、他の禁止級ドラゴンとは一線を画した独自の需要を持つ。
みず等倍のほのお、フェアリー等倍のドラゴンという耐性面も魅力のひとつ。

難点は禁止級環境でメジャーなカイオーガに不利をとりやすい点。
一応無補正252振りりゅうせいぐんでカイオーガが52.8~63%の確定2発だが連発はできない。
みず等倍とはいえ雨補正がかかると真正面から突破されてしまいやすく、強みの突破力を押しつけづらい。
草テラバーストで抜群は取れるが基本は突っ張るべきではない。

一方でトップメタのザシアンや、強力なソルガレオ日食ネクロズマに対しては有利に立ち回れる独自の強みを持つ。

面白いところでは八世代でりゅうのまい、フレアドライブ、スケイルショットを習得したことで物理型も可能になった。
テラボルテージともかみ合っているため、上位層では物理型ベースが非常に多かった。
またニトロチャージ、おいかぜも再習得している。

SVに輸送した時点で過去作で覚えていた技は初期化される(厳密には内部データで記録されている)。
特にBW配布のしろいきりを習得した個体は実戦向けではないが非常に貴重。可能な限りほかの個体を採用するといいだろう。



特性考察 [編集]

ターボブレイズ
かたやぶりと同様の効果で、相手の特性を無視して技を繰り出せる。
炎技をもらいびに無効化されないほか、がんじょうばけのかわを貫通できるなど便利な特性。

例外的にファントムガードメタルプロテクトプリズムアーマーかたやぶりおよび類似特性の影響を受けないという特徴があり、ターボブレイズで無効化できない。
ソルガレオ日食ネクロズマ月食ネクロズマは素早さやタイプ相性の関係上有利なのであまり関係ないが、ルナアーラは素早さで負け一撃で落とすこともできないため、相手にしない方が無難。
テラパゴステラスシェルは貫通可能。

技考察 [編集]

特殊技タイプ威力命中効果解説
あおいほのお130(195)85火傷20%専用技。オーバーヒートと同じ威力で反動なし。やや命中不安。
クロスフレイム100(150)100クロスサンダーの
直後に使うと
威力2倍
専用技。命中安定。あおいほのおと選択。
ほか、ゼクロムとのコンボにも。
ねっぷう95(142)90火傷10%一致技。ダブルでは相手2体に命中。
りゅうせいぐん130(195)90特攻↓↓一致技。高威力だが反動が痛い。
りゅうのはどう85(127)100--一致技。性能安定。少々威力不足感がある。命の珠やメガネと一緒に。
きあいだま12070特防↓10%対岩。バンギラスディアルガの弱点を突けるが命中難。
だいちのちから90100特防↓10%対炎・岩。特に対ヒードランディアルガディアンシーに。
ねっさのだいち70100火傷30%同上。追加効果が優秀。
バンギラスなら機能停止も狙えるこちらも一手。
シャドーボール80100特防↓20%ルナアーラ月食ネクロズマピンポイント。
サイコキネシス90100特防↓10%ケルディオモモワロウに。
ソーラービーム120100溜め技対水岩。晴れパなら候補。ただし、等倍晴れあおいほのお>抜群ソーラービーム。
ウェザーボール50/100(150)100天候で
タイプ変化
天候パに組み込む際の候補。
晴れでは通常クロスフレイムと同性能なのでそれ以外で。
物理技タイプ威力命中効果解説
げきりん120(180)100行動固定・混乱物理技。行動固定が痛い。りゅうのまいを使うなら候補。
フレアドライブ120(180)100反動1/3
火傷10%
物理技。反動が痛い。りゅうのまいを使うなら候補。
ワイドブレイカー60(90)100攻撃↓100%物理技。相手2体攻撃。威力不足だが追加効果が優秀。サポート型なら。
スケイルショット25(37)*2~5100-一致技。殴りつつすばやさを上昇させられタスキ対策にもなるが不安定。
前作のダイジェット代わりに素早さを上げる選択となる。
ニトロチャージ50(75)100素早さ↑100%物理技。威力は低いので、きあいのタスキを潰しつつ積む感じ。
スケイルショットと選択。
ストーンエッジ10080急所ランク+1対炎飛。ホウオウや蝶舞ウルガモスを意識するなら特殊型でも候補。
変化技タイプ命中備考
おにび85物理アタッカーを機能停止させる。
みずのベールすいほうを貫通できるが、特性の効果で直後に回復されるため効果無し。
りゅうのまい-積めば物理型もこなせる。
にほんばれ-炎技の威力を上げると共にソーラービームを溜め無しで撃てるようになる。
リフレクター-後続へのサポートに加え自身の苦手タイプの物理技への備えになる。
ひかりのかべ-後続へのサポート。
おいかぜ-味方へのサポート。自身も多くの相手の上を取れるようになる。

テラスタル考察 [編集]

タイプ主な技解説
あおいほのお
クロスフレイム
最大火力強化。対電気以外の役割関係を維持。
フェアリーに強めになる一方で水には弱くなる。
りゅうせいぐん
りゅうのはどう
こちらも最大火力強化。炎とは逆に、水に強めになる一方でフェアリーには弱くなる。
テラバースト解説
テラバースト解説
テラバースト解説
ソーラービーム
テラバースト
ドラゴンテラスと同様に水に強い。地面耐性も大きいが炎抜群になるので役割放棄に注意。
テラバースト解説
きあいだま
テラバースト
解説
テラバースト解説
だいちのちから
ねっさのだいち
解説
テラバースト解説
サイコキネシス解説
テラバースト解説
ストーンエッジ
テラバースト
解説
シャドーボール解説
テラバースト解説
テラバースト解説
テラバースト解説
ステラテラバーストタイプはそのままに、各技の威力を1度だけ強化する。

型考察 [編集]

特殊アタッカー型 [編集]

特性:ターボブレイズ
性格:ひかえめorれいせい
努力値:H236 C252 S20
持ち物:いのちのたま/こだわりメガネ
確定技:あおいほのおorクロスフレイム/りゅうせいぐん
選択技:りゅうのはどう/きあいだま/だいちのちから/シャドーボール/ストーンエッジ/テラバースト(草など)

種族値に沿った特殊アタッカー型。
素早さは4振り90族抜き抜き調整。HC252 B4などHCベースなら可。
炎技はカイオーガに、ドラゴン技はザシアンに止められてしまうのでこだわり系アイテムを採用する際は慎重に扱いたい。

スカーフアタッカー型 [編集]

特性:ターボブレイズ
性格:おくびょう
努力値:CS252 D4
持ち物:こだわりスカーフ
確定技:あおいほのおorクロスフレイム/りゅうせいぐん
選択技:りゅうのはどう/きあいだま/だいちのちから/シャドーボール

なお、おくびょうC252あおいほのおはH252グラードンに対してひでり込みで87.5%の高乱数1発。
チョッキを持たれていると耐えられるので持ち物の傾向はよく見よう。

最速スカーフなら炎技でザシアンを、ドラゴン技でムゲンダイナを、シャドーボールでバドレックス黒馬の相手ができる。
ただし耐久に振った相手には耐えられる可能性があるので注意。

物理アタッカー型 [編集]

特性:ターボブレイズ
性格:ようきorいじっぱり
努力値:AS252 H調整
持ち物:いのちのたま/じゃくてんほけん/ラムのみ
確定技:げきりんorドラゴンクロー/フレアドライブ/りゅうのまい
選択技:あおいほのお/りゅうせいぐん/ソーラービーム/だいちのちから/おにび/にほんばれ/スケイルショット/ニトロチャージ

剣盾時代、環境上位で増加していた物理アタッカー型。
やけど無効かつかたやぶり、竜と炎の広い攻撃範囲、抜きエースに適したりゅうのまいの習得が非常に嚙み合っている。
火力が欲しくなるためいじっぱりにしたいが最速ザシアンを意識するならようきでも可。
特殊アタッカーのイメージが強いレシラムだが、Aも120とそれなりに高め。
りゅうのまいを積めば物理アタッカーとして十分に活躍できる。
メタモンのことを考えるとザシアンなどのフェアリーと組むと相性が良いか。

竜+炎の範囲はとても広く、現在解禁されているポケモンではアシレーヌマリルリ以外に等倍以上を取ることが出来る。
幻だがディアンシーにも。
サブウェポンに乏しいのでげきりんとドラゴンクローの両立、特殊技の採用もあり。
撃ち逃げ向けのオーバーヒートも覚えるが、あおいほのおに対する優位点が命中率5しか無い為あおいほのおで十分。

スケイルショット、ニトロチャージを入れておくと殴りながら積める。

物理流しサポート型 [編集]

特性:ターボブレイズ
性格:おくびょうorずぶとい
努力値:S252 H調整 残りB or HBベースS調整
持ち物:ラムのみ/各種半減実(シュカ/ヨロギ/ハバン)
確定技:ワイドブレイカー
優先技:おにび
選択技:あおいほのおorクロスフレイム/マジカルフレイム/りゅうのはどう/リフレクター/みがわり/おいかぜ

一致ワイドブレイカーで物理アタッカーを削りながら弱体化していく型。
炎複合により竜無効のフェアリーを呼びにくい点と、特性によりクリアボディ等にも能力ダウンが通る点が持ち味。
そのため物理アタッカー対面ではワイドブレイカーを安定行動として選びやすい。
一方ではねやすめが過去作限定となったので、物理受けというより物理流しが仕事になる。
また仮想敵は物理アタッカーだが、弱点タイプにじしんやストーンエッジなど非接触技が多いため、ゴツゴツメットは使いにくい。


対レシラム [編集]

注意すべき点
特性に関係なく炎技が通るため、あついしぼうもらいびでは対策できず手痛いダメージを食らう。
一致技だけでも攻撃範囲は広いため、容易な後出しを許さない。
また物理か特殊か単体で判別しにくい強さを持つので特殊受けでも安定しにくい強さを持つ。
特性によりてんねんでの受けも通じないため物理型は一度舞われると止めるのが困難。
対策方法
Sが高いポケモンで対面から弱点を突くか、ディアルガ@とつげきチョッキなど耐久の高いポケモンで弱点を突くのが無難。
マリルリを筆頭とした水・フェアリーは安定。
相手のレシラムが物理か特殊かはパーティの物理、特殊の偏重や壁構築から入ってきそうな時にある程度判別できることも多い。

外部リンク [編集]